利用規約
セクション1。一般条項
第1条定義
-
店舗の利用に関する契約
。 -
基本サービス
店舗オーナー(以下「当社」といいます)がインターネットを通じて提供する通信販売サービスです。 -
購入者
本規約およびプライバシーポリシーの全ての条件を理解し、承諾した上で、当社所定の手続きにより商品の購入を申し出る者をいいます。 -
利用者
「利用者」とは、本規約およびプライバシーポリシーの全ての条件を理解し、同意した上で、ベーシックサービスを通じて当社が提供する画像、テキスト、デザイン、ロゴ、動画、プログラム、アイデアその他の情報(以下「コンテンツ」といいます)を取得、閲覧または使用する者の総称をいいます。
第2条契約の適用
当社は、当社が提供するインターネット上の基本サービスを利用者にご利用いただくために、本規約を定めています。利用者は、ベーシックサービスの利用を開始した時点で、本規約に同意したものと見なします。
第3条(記事3)本契約の変更
当社は、必要と認める場合、ベーシックサービスの目的の範囲内において、本規約を変更することができるものとします。当社は、本規約を変更する場合には、変更後の本規約の内容及びその効力発生日を、当社ウェブサイトに掲載する方法その他の適切な方法により、事前に利用者及び購入者に通知します。利用者は、当該効力発生日以降に基本サービスを利用した場合、変更後の本規約に同意したものとみなします。
セクション2。商品購入等
第4条(英語)コモディティ購入
-
利用者は、ベーシックサービスを利用して、当社から商品を購入することができます。
-
商品の購入を希望する利用者は、別途定める手続きにより購入を申し込むことができます。
-
当該申込書に従い、利用者が入力・登録した配送先住所、注文内容その他の情報等を確認の上、利用者は「注文する」ボタンをクリックする必要があります。当該商品に関するユーザーと当社との間の購入契約は、当社の確認書が当該ユーザーに届いた時点から成立するものとします。
-
前条の定めにかかわらず、当社は、不正または不適切な行為があった場合には、売買契約の解除、解除、その他適当な措置をとることができるものとします。
-
未成年者は、事前に権限のある法定代理人の同意を得ることなく、基本サービスの利用または購入を行うことはできません。
第5条(記事5)登録情報の変更
購入者が購入時に入力した氏名、住所、その他購入者が当社に提出した情報の全部または一部に変更が生じた場合、当該購入者は速やかに当社にその旨を通知するものとします。当該変更の登録にかかわらず、当該変更の登録前に既に処理された取引は、変更の登録前の情報に基づいて履行されるものとします。
第6条(記事)支払い
-
商品の代金は、当社ウェブサイトに掲載されている商品の販売価格、消費税、配送料、手数料の合計額とします。
-
ベーシックサービスを通じて購入された商品代金の支払は、当社所定の支払方法によってのみ行うものとします。
-
クレジットカードによるお支払いは、購入者とクレジットカード会社との間で別途合意した条件に従うものとします。クレジットカードの利用に関して、購入者とクレジットカード会社との間で紛争が生じた場合、購入者とクレジットカード会社との間で紛争を解決する責任としてください。
-
ベーシックサービスにおいて支払手段が指定されている場合において、購入者と当該支払手段を有する支払会社との間で別途契約(支払手段の条件に関する合意を含む)が締結された場合、購入者は、当該支払会社と別途締結する契約の条件に従うものとします。当該支払手段に関連して、購入者と決済会社との間で紛争が生じた場合、購入者と決済会社との間の紛争は、購入者と決済会社との間で解決する責任を負うものとします。
第7条(記事)収益
当社は、当社サイトに掲載されている特別商取引法に定める「返品に関する特例事項」に基づき、購入者からの返品を取り扱っております。
セクション3。個人情報の取り扱いについて
第8条(英語)個人情報の取り扱いについて
当社は、別途定める当社のプライバシーポリシーに従って個人情報を取り扱います。
セクション4。使用に関する責任
第9条(記事)禁止
利用者および購入者は、ベーシックサービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為を行ってはならないものとします。
-
他のユーザー、第三者もしくは当社に迷惑、不利益、損害を与える行為、またはそのおそれのある行為。
-
当社または第三者の著作権、特許権その他の知的財産権、人格権、肖像権、プライバシー権、パブリシティ権等の権利を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為。
-
公序良俗その他の法令に違反する行為、またはそのおそれのある行為。
-
ベーシックサービスを通じて取得したコンテンツを、私的利用の範囲を超えて利用すること。
-
ベーシックサービスを通じて取得したコンテンツを、他の利用者またはその他の第三者を通じて複製、販売、出版、頒布、または公に開示する行為、またはこれらに類する行為。
-
本基本サービスまたは当社が提供する他のサービスの運営を妨害する行為
-
当社の信用を毀損または失墜させると合理的に判断する行為。
-
その他、当社が不適切と判断する行為。
セクション5。免責 事項
第10条免責 事項
-
当社は、ユーザーまたは購入者が本契約に違反した結果として第三者が被った損害について、一切の責任を負いません。
-
当社は、以下について、その完全性、正確性、信頼性、有用性、またはその他の側面について、いかなる保証も行いません。(ii) 基本サービスを通じて利用者または購入者が取得した一切の情報
-
当社は、利用者または購入者が本サービスを利用したことにより生じた損害について、原則として一切の責任を負わず、また、利用者または購入者に対して損害賠償義務を負うものではありません。ただし、本規約に基づきユーザー又は購入者と当社との間で締結された契約が消費者契約法(2000年法律第61号)第2条第3項に規定する消費者契約に該当する等の理由により、本規約の規定が適用されない場合には、本規約の別途の規定により、当社の責任を完全に免責する規定は適用されないものとします。本規約に基づき締結された当該契約が消費者契約に該当し、当社が債務不履行または不法行為による損害賠償責任を負う場合、当社は、損害発生日の1年前1年間について、本規約に基づきユーザーまたは購入者が当社に支払った金額を上限として損害賠償責任を負うものとします。 そのような損害が当社の意図または重大な過失によって引き起こされた場合を除きます。
-
購入者が商品の受領を怠り、または拒否した場合、購入者が長期不在のために商品を受け取ることができない場合、購入者の配送先が不明の場合、または購入者のその他の理由により購入者が商品を受け取ることができない場合、当社は、購入者が登録した連絡先に連絡し、または持参するなどの方法により、当該商品の配送義務を果たすものとします。商品の購入時に購入者が指定した配送先に商品を発送した場合、当社は当該義務を免れるものとします。
セクション6.その他の規定
配送のご依頼を受けてから3日以内に発送いたします。
商品により納品日が違う場合、商品説明に記載の納品日又はご案内をいたします。
オーダー品は、おおよそ2週間程度となりますが、ヒアリングのお時間により納品時期が変わる場合があります。
セクション6.その他の規定
第11条著作権・知的財産権
ベーシックサービスにより提供されるすべてのコンテンツは、当社または正当な権限を有する第三者に独占的に帰属します。本条の規定に違反してユーザーと第三者との間で問題が生じた場合、当該ユーザーまたは購入者は、当社に何らの損害、損失または不利益を与えることなく、自己の責任と費用で解決するものとします。
第12条適用される法律
本規約は、日本国のすべての法律および条例に準拠するものとします。
第13条交渉と管轄裁判所
当社と当該ユーザーまたは購入者は、本規約に定めのない事項または本規約の解釈に関して生じた問題について、誠意誠実の原則に従い、協議を通じて速やかに解決するよう努めるものとします。本契約に関連するすべての紛争については、当社の所在地を管轄する裁判所を第一審の裁判所とすることを予め合意するものとします。



